« 2010年09月 | メイン | 2010年11月 »

2010年10月 アーカイブ

2010年10月01日

アイオーデータが「GV-MVP/H2」シリーズのアップデータを公開

現役女子高生グラビア


以前紹介した、アイ・オー・データ機器のPC用地上デジタルチューナ「GV-MVP/H2」シリーズに同梱されているソフト「mAgicTV Digital」で編集した後のデータをBD-REにダビング・ムーブすることが可能になるアップデータが、1月28日に公開されました。

対象機種は、2008年12月発売の「GV-MVP/HZ2W」、「 GV-MVP/HZ2」、「GV-MVP/HX2」、「GV-MVP/HS2」。
いままでは、DVD-RW/RAMにダビングとムーブは可能でしたが、BD- REへのダビングとムーブはアップデートで対応すると予告されていたものです。

更に、直販価格3,980円と有料になりますが、アップデートソフトを適用することで、第1世代モデル「GV-MVP/HS」、「GV-MVP/HX」、「GV-MVP/HZ」も同様にアップデートを含む最新ソフトの機能が利用可能で、録画番組の編集とダビング、外出先からの予約、追っかけ再生などの機能を追加することができます。

2010年10月11日

マスプロから1万円の地デジ単体チューナーが新発売

現役女子高生グラビア


2009年4月30日に発売される、据置き型地デジチューナ「DT620」は、地デジ放送をアナログテレビで視聴することを前提に、コンポジットとアナログ音声(RCA)各1系統というシンプルな出力端子を搭載した地デジチューナです。

機能的には、

・1日24時間分のEPG表示
・字幕放送対応
・4:3のテレビに地上デジタル放送を全画面表示

があるものの、データ放送や双方向サービスには対応していないため、現在所有しているアナログテレビで、とりあえず地デジを見たい、とりあえず地デジに対応させたい、という目的でなら使えそうなチューナーです。

通常動作時の消費電力が3.6Wという低消費電力で、リモコンやACコード、B-CASカードなどが付属しています。
サイズは、W175×D160×H40mmm、重量が460gと小型軽量なので、置き場所にも困らないと思います。

2010年10月21日

4,979円(税込)のUSB地デジアダプタが新発売

現役女子高生グラビア

USB地デジアダプタ DY-UD200
USB地デジアダプタ DY-UD200i

ダイナコネクティブ製の「 DY-UD200」は、フルセグ・ワンセグの両方が視聴できる格安のUSB接続のパスパワー動作地デジアダプタで、パソコンショップのフェイス(faith)では、4,979円(税込)で販売しています。

他社の地デジキャプチャは、大抵の機種がシングルチューナー機で1万円~1万4千円前後で、安いものでも8千円台くらい。
そういう状況の中で、5千円を切るという価格は相当安く、お買い得感があります。
しかも、ワンセグにも対応して、薄型ワイヤレスリモコンが付属しているとくれば、かなりコストパフォーマンスは高いといえます。

まあ、安いのにはそれなりの理由があるようで、メーカーであるダイナコネクティブのサイトの製品情報によれば、「本製品はコピー10および各メディアへのコピー、ムーブには対応しておりません。」と、※注がついています。

その他の機能としては、タイムシフト録画、EPGに連動した予約機能などがあるようです。

2010年10月31日

PS3用地デジチューナーのうわさ

現役女子高生グラビア


ヨーロッパでは既に、昨年9月PS3用の外付けチューナー「PlayTV」が発売になって、デジタル放送を録画・再生できる用になっているようですが、日本国内ではどうでしょう?
まあ、ヨーロッパとは放送の形式が違うし、何といっても日本独自のB-CASとうい問題がありますから一概にヨーロッパで発売されたから日本でも、というわけには行かないのでしょう。

それでも、ネットをあれこれ見ていると、PS3用地デジチューナーが発売されるかもという噂を見かけました。
その根拠とされているのが、ソニーがPlaystation Networkにアカウント登録をしたユーザーに対して行っている、周辺機器につていのアンケートの質問項目だということです。
何でも、その項目のなかに「最も商品化を希望するPS3専用周辺機器」に「録画可能な地上デジタル放送対応テレビチューナー」という選択肢があるのだとか。

その他にも現在利用しているデジタル機器の質問の項目では、「地上波デジタル対応ハードディスクレコーダー」という項目あるのだそうです。
ユーザーがどのようなものに関心を示しているか知りたいという、その程度の質問かもしれませんが、案外地デジチューナーを希望するユーザーが多く、更に、そう回答したユーザーがまだ地デジ対応機器を持っていない、という結果になれば、ひょっとするとひょっとするかも……
ということのようです。

About 2010年10月

2010年10月にブログ「地デジ移行・対策メモ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年09月です。

次のアーカイブは2010年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36