« 2010年01月 | メイン | 2010年06月 »

2010年05月 アーカイブ

2010年05月31日

このブログは個人的なメモが元になっています

現役女子高生グラビア


地デジといえば、もうみなさん、なんのことかご存知ですよね。
インターネットコムと goo リサーチが行った「テレビに関する調査」の結果では認識率が100%とのことですから、当然ですね。
では、現在どのくらいの世帯が地上デジタルテレビ放送対応受信機を所有しているかご存知でしょうか?
総務省が200年11月に発表したデータによれば、地上デジタル放送が視聴できる受信機の世帯普及率が9月で69.5%ということです。
だいぶ普及してきましたが、私の場合は「まだまだ」と思ってのんびり構えています。
しかし、テレビを換える又はチューナーを追加する、の他にアンテナを設備する、ということも必要になってきます。
こうなると、一気に全部済ませてしまうというのは、作業的にも大変かもしれませんし、費用的にもそれなりの金額になりそうですよね。

このブログは、元々地デジへの移行について調べたデータを基礎に、健忘録として、個人的なメモがわりにまとめたもので、テンプレートのデザインも適当です。(^^;
なにか参考になることがあればと思い、ブログとして公開してみようと思い立ったものです。

About 2010年05月

2010年05月にブログ「地デジ移行・対策メモ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年01月です。

次のアーカイブは2010年06月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.36