- 2010-07-22 (木)
- 地デジ関連情報

今までにもデジタル放送対応チューナ2基搭載した製品として、エスケイネット MonsterTV HDP2(SK-MTVHDP2)がありましたが、地上/BS/110度CSデジタルチューナを2基搭載キャプチャカードは初めてです。
1.番組同時録画
2.番組を見ながら別の番組を録画
などができ、キャプチャカード本体+拡張スロット装着のB-CASカードリーダ(B-CASカード付属)の構成です。
更に、
1.ダビング10対応
2.64bit版Windows Vista対応
という特徴があります。
注意点としては、今後、アップデータでWindows XPにも対応する予定とことですが、現在は対応OSがWindows Vistaのみということです。
「StationTV」というソフトウェアにより、
1.視聴
2.録画
3.再生
4.EPGによる予約録画
が行え、
1.タイムシフト
2.データ放送対応
3.双方向サービス対応
など、豊富な機能を持っています。
PCIバス対応で、カードサイズは
キャプチャカード本体:150.5×110mm
B-CASカードリーダ:60×75mm
となっており、B-CASカードやソフトウェア収録CD-ROMなどが付属します。
- Newer: いま使っているパソコンで地デジを視聴するには
- Older: DXアンテナの屋内外設置対応の地上デジタル放送対応アンテナ新製品
Trackback:0
- TrackBack URL for this entry
- http://jidigi.sia-felice.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/8778
- Listed below are links to weblogs that reference
- ピクセラから3波対応チューナー2基搭載のキャプチャカード新発売 from 地デジ移行・対策メモ