Home > 地デジ対策について > 地デジ(地上デジタル放送)対応状況

地デジ(地上デジタル放送)対応状況

現役女子高生グラビア


まだ先と思っていた地デジ(地上デジタル放送)への完全移行まで約2カ月になりました。
7月24日には東日本大震災の被災地3県を除く全都道府県でアナログ放送が終了し、地デジ(地上デジタル放送)への切り替わる予定です。
で、地デジ(地上デジタル放送)の普及率ですが、総務省の調査では普及率約95%ということですが、実際どうなんでしょう?

32%が地デジ(地上デジタル放送)未対応という数字もあるようですね。
まあ、こういった調査はどういう対象をどういった方法で調査したかにもよって結果は違ってくるでしょうけど。
複数台のテレビがある世帯で、2台目の対応が遅れていたりするようです。

JEITA(電子情報技術産業協会)によれば、地デジ(地上デジタル放送)対応テレビとアナログテレビ+地デジ(地上デジタル放送)チューナー(受信機)の累計出荷台数が7680万台(2011年3月末)だそうです。
では実際に日本国内にどれくらいのテレビ受像機があるかというと、内閣府の耐久消費財調査と総務省の調査によれば、約1億1300万台だそうですから、何と3600万台以上がが地デジ(地上デジタル放送)未対応かもしれないと言う計算になります。

そのうち1世帯は間違いなく私の自宅でしたが、私自身予想もしなかった出来事により、母親と同居することになり、母親の部屋専用に地デジ(地上デジタル放送)対応テレビを購入しました。
購入した地デジ(地上デジタル放送)対応テレビ(Panasonic VIERA 32V型 TH-L32X3-W)の詳細はいずれご紹介したいと思います。

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://jidigi.sia-felice.info/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/8805
Listed below are links to weblogs that reference
地デジ(地上デジタル放送)対応状況 from 地デジ移行・対策メモ

Home > 地デジ対策について > 地デジ(地上デジタル放送)対応状況

Search
Feeds

Page Top